半永久のフッ素加工技術で「汚れない」「梅雨でも濡れない」日本製デニムジーンズ。どの店舗で買える?ファクトリエの山田敏夫がメイドインジャパンを発信する。

半永久のフッ素加工技術で「汚れない」「梅雨でも濡れない」日本製デニムジーンズ。どの店舗で買える?ファクトリエの山田敏夫がメイドインジャパンを発信する。

汚れない、濡れないジーンズ

 

出典:ファクトリエ

 

そんな夢のようなジーンズ、ありました。

商品名は『児島のずっときれいなコットンパンツ』

メーカは日本のファクトリエという会社です。

代表の山田敏夫さんが立ち上げた、国産にこだわったファッションブランドです。

 

服の汚れといえば、代表的なものでは、こんなものが浮かびますよね。

  • 食べこぼし
  • ソース
  • ケチャップ
  • カレー
  • 墨汁

 

特に白い服にこぼしたら、もう地獄ですよね。。

直ぐにふき取っても染みになってしまいます。

ワイドハイターとかで染み取りをしたくても、出先ではそうもいきません。

帰るまでにはしっかり生地に染みこんでいます。

それを取るにはクリーニングか、専門の染み取り業者に依頼することになりますが、なかなかの金額を取られてしまいます。

 

 

こうした汚れが、そもそも染みこまないという、画期的なジーンズを開発したんです。

その凄まじい撥水性をみていただきましょう。

画像提供:モーニングショー

 

まずはソースです。

たっぷりかけます。

 

水を掛けるだけでこの通り!

みるみるうちに落ちていきます。

 

掛け続けるだけで真っ白になります。

水がコロコロと転がって落ちていきます。

これは凄い!

 

Advertisement

 

お次は、醤油。

まずは普通の白いジーンズに掛けてみましょう。

 

分かっちゃいましたが…

このように、みるみる染みこんでいきます。

もうこうなると…ダメですね。

 

今度は撥水ジーンズに掛けていきます。

もうこの時点ではじいているのがわかりますね。

 

染みこんでおらず、醤油が「浮いている」ことが見て取れます。

 

拭き取るだけで、きれいになりました。

 

この凄いジーンズを開発するまではどんな苦労があったのでしょう?

 

Advertisement

 

発想が生まれるまで

 

 

社長の山田さんは、イタリアに留学をしてたときに、「日本にはほんもののブランドが無い」と言われたことにショックをうけたそうです。

日本にだって、日本発のものは沢山あります。

大手メーカは海外展開だってちゃんとやっています。

でも中小企業にだって、日本だけの凄い技術って沢山ありますよね?

近年ではトリップアドバイザーなどで紹介されてからは、日本製の包丁など、日本発の製品が人気になりつつあります。

ただ残念ながらまだまだブランディングが弱いのが日本の中小企業の弱点

そもそも自分たちの持っている技術が「凄い」ということに気づいていないことが多いのかもしれませんね。

自治体がやっと動き出して、公式サイトを作ったりして宣伝をするようになりましたが、残念、各国語対応していない、日本人向けサイトしか無かったりします。

山田さんは帰国後、自身のアパレルブランドを立ち上げて、どういう製品を作ろうか思案していたところ、フッ素加工のフライパンに着想を得て、「どんな汚れでもはじくジーンズを作ろう」と決意しました。

これが、汚れないジーンズの着想でした。

 

Advertisement

 

倉敷市のジーンズとがっちりタッグ

 

 

倉敷の児島が「国産ジーンズの聖地」と呼ばれていることをご存知でしょうか?
ジーンズを初めて国産化したのが、児島なんですね。

ビッグジョンなども倉敷初のブランドです。

倉敷といえば「帆布」も有名ですね。
倉敷帆布のトートバッグなどは、様々なブランドとコラボしており、丸井などでも入手できるようになっていますね。

カバン大好き僕も使っている倉敷帆布、ちょっと値は張りますがすっごい丈夫で10年使えるバッグだと思っていますので、良かったらのぞいてみてくださいね。

 

もともと児島では木綿の栽培で有名だったため、縫製技術を産業化していった先に、「帆布」や「国産ジーンズ」があったということです。

僕のおすすめは「児島ジーンズストリート」。

国産ジーンズをたっぷり楽しめる、ジーンズ好きにはたまらないストリートです。

 

レトロな趣のある味野商店街を中心に岡山のジーンズメーカーのショップを集めた「児島ジーンズストリート」には、児島ジーンズならではの「藍染め」を特徴とし、オリジナリティーあふれるこだわりの品々が販売されており、全国のジーンズファンからの注目を集めています。

出典:倉敷観光Web

 

「児島ジーンズストリート」には、こんなふうにジーンズが吊るされていたりして、楽しいですね。

インスタ映えしそうです。

 

出典:トリップアドバイザー

 

Advertisement

 

山田さんがタッグを申し込んだのは、児島の浦上染料店。

児島でジーンズの染料を専門に扱っているお店です。

 

こんなMade In Japanを押し出している倉敷の児島ジーンズと手を組むことで、山田さんがやりたかった「日本発のほんもののブランド」を作ろうと考えたんですね。

安く、中国の工場で作ろうとか考えず、日本の職人に任せたいと思ったその心意気が、成功の第一歩だったような気がします。

新しいものを作る提案にはいつもありますが、初めは断られたそうです。

それでも「新しいものを作ろう」という熱意で、タッグを組むことになりました。

 

児島のジーンズは、世界で初めて洗い加工をすることでジーンズを柔らかくする技術を開発したことでも有名です。

アメリカ合衆国の作業用着として生まれたジーンズがゴワゴワして履き心地が良くありませんでしたが、この加工でジーンズがカジュアルとしても履き心地が良くなりました。

ジーンズに革命をもたらしたと言っても過言ではないでしょう。

この「柔らかくする技術」が、「汚れないジーンズ」にとっても大事な技術になってきます。

 

Advertisement

 

「汚れないジーンズ」の秘密

 

出典:ファクトリエ

 

まずはジーンズを縫製までを完成させます。

生地の段階でフッ素加工をしてしまえば工程が楽にはなりそうですが、それをしないのは理由があります。

生地をフッ素加工してから生地を縫い合わせると、糸だけがフッ素加工されずに、汚れが落ち無くなってしまうからです。

こんな具合です。

これではせっかくのフッ素加工も台無しです。

 

縫い合わせまで終わったジーンズをフッ素の液につけこみます。

手で40分間も揉みこんで浸透させる作業になります。

 

フッ素加工は「防水」ではなく、「撥水」が特徴です。

「防水」の場合、樹脂を生地全体に吹き付けていくことになります。

すき間が無くなり、水分を一切受け付けなくしています。

これだと生地はゴワゴワだし、通気性は最悪です。

 

フッ素加工だと、繊維1本1本に染みこませていく作業になるため、繊維と繊維の間に空間が生まれます。

その為「防水」とは言えませんが、空気を通すため通気性が確保されます。

 

Advertisement

 

通気性が確保されるため、ジメジメした梅雨時でも、暑い夏でも快適に履くことができます。

フッ素を40分間手揉みで染みこませてから、今度は児島伝統の「水洗い加工」をすることで、フッ素加工によるゴワツキを無くし、柔らかいジーンズに仕上げることができます。

出典:ファクトリエ

 

これで児島と手を組んだ意味がお分かりになりましたでしょうか。

ハンドメイドでなければできないジーンズということです。

 

最後に加熱処理をすることで、何度洗っても半永久的に撥水効果が続くそうです。

 

これも凄いことですよね。

出典:ファクトリエ

 

Advertisement

 

汚れないジーンズのメリット、デメリット

 

出典:ファクトリエ

 

商品名は『児島のずっときれいなコットンパンツ』と言います。

ほとんどメリットしか無いようにも思えますが、デメリットはあるのでしょうか?

 

メリット

  • 汚れないため食べこぼしても染み抜き不要
  • 通気性があるため夏にも強い
  • 濡れないため梅雨にも強い
  • 半永久的に続くフッ素効果

 

デメリット

  • ハンドメイドのため製造に時間がかかる
  • 値段が通常のジーンズと比べ少し高い
  • まだ買える店舗が少ない

 

完全手作りのため1枚をつくるのに1カ月半かかるそうです。

上記写真でもわかる通り、6月初旬に注文すると8月中旬ごろのお届けとなっています。

完全受注生産のため、人気が出たら半年待ちとかになるかもしれませんね。

半年待ちになる前にチェキですね。

2018年6月現在では、まだ日本人にはあまり知られておらず、外国人の購入者がほとんどのようです。

値段は12960円(税込)ですので、確かに一般的なジーンズよりは高いですが、付加価値を考えると、僕は全く高いとは思いません

買える店舗は、まだ銀座店しかありません。

あとは公式のオンラインショップ。

こちらがオンラインショップのカートになります。

 

 

オンラインショップだとサイズ感がわかりませんので、心配な方は銀座店でフィッティングすることをおすすめします。

はやく全国展開されると良いですね。

 

Advertisement

 

まとめ

 

出典:ファクトリエ

 

白いジーンズから始めたのは、何といっても白いジーンズは汚れが目立つから敬遠されがちというところからでしょう。

これからネイビー、ベージュ、ブラックと新色展開をしていくそうです。

今年こそは白いジーンズを!とこれまで敬遠してきたひとは、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

また同じ技術でシャツも開発中とのこと。

とうとう派手にカレーらーめん、カレーうどんをすすってもいい時代が来るかもしれない!

我慢してきた女性たちのカレー麺解放宣言ですね。

 

最後にお勧めしたい書籍があります。

僕もこれを読んで感銘を受け、直ぐにこの記事を書いて皆さんにお伝えしたくなりました。

平和酒造の代表取締役専務の山本典正さんと、ファクトリエの山田さんが、ベンチャーの心構えや「日本発」について熱く語ってくれます。

これから日本発のベンチャーで勝負したいというひとは絶対に読んでおくべき1冊だと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

関連記事を紹介させていただきます。

日本発はまだまだあります。

水不足を解決できる凄いノズルの記事を書いていますので興味あればこちらもお読みください。

 

 

伸びている宅配クリーニングで最もおすすめな4社を徹底比較。

無料保管にも対応し、使い方によっては格安なベストチョイスをお教えします。

 

おせっかいなリナビス、業界最大のリネットなど全国対応する宅配クリーニングの格安なおすすめ4社のクチコミと比較。無料・保管サービスが充実!

強くて柔軟な石油化学ではない糸、それがUMONOS!

 

過疎化の鶴岡市に日本で二番目の研究学園都市が形成。Spiber代表の関山和秀はクモの糸とバイオテクノロジーで産まれた「QMONOS」で世界の繊維産業に革命を。

 

電気が無くても自然発光する有田焼のタイルをご存知ですか?

これも日本製。メイドインジャパンです。

興味あればお読みくださいね。

 

電気が無くても自然に発光する世界初のエコな誘導標式!コドモエナジーのルナウェアで世界の光とエネルギー問題に革命が起きるかも。

 

↓↓この記事がお役に立てたらボタンを押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

↓↓これからも有益な情報を掲載していくので通知登録お願いします!

 

水不足を解決する大本命の技術は日本の町工場から!Bubble90(バブル90)で節水、洗浄力、節電できる夢のノズル。高野雅彰さんに学ぼう。

ファッションカテゴリの最新記事